コロナ過を考えて見た。

これも「コロナ」の影響というのですかね・・・?

 

最近では、都内で勤務されていた方が、信州に住居を移してテレワーク(在宅)でお仕事をする方が増えているようです。

あくまで、わたしたちの仕事の依頼内容からといった感覚ですが、多分そうなのだと思います。

たとえば、週2回だけ東京の本社出勤・あとは在宅のテレワークの場合↓

 

◎軽井沢・佐久あたりは、東京まで新幹線で快適に1時間ちょっと。

◎小田急線で神奈川あたりから満員電車でぎゅうぎゅうで1時間。

 

であれば・・・って、やっぱり・・・考えると思いますよね。

そんな事で!!今回は金井建築おすすめ!!
信州で快適なお仕事と家族とのライフスタイル計画!!

 

たとえば参考に↓

1)先ずは事務所をお洒落にリノベーション※実は弊社の新しい事務所です(笑)

◎近くにある築40年ぐらいの平屋を見つけたもので・・・(壁をこんな感じに今風に♪)

 

 

◎事務所内は、こんな感じでシンプルに。少しスタイリッシュに内装を工夫しました。

 

 

◎来客された方の快適だと思います。

一人での作業も集中出来ます。※私は、普段では現場で気持ちのいい日差しを浴びてお仕事しているのですが(笑)でも、事務所で夜、ゆっくりとする事もあります♪

 

 

◎トイレもこんな感じに。

◎自宅ではなく、少し離れた場所。

◎自分だけの集中出来る空間。

 

◎仲間を呼んで飲む?

・・・いえいえあくまでお仕事に使うだけですよ!!(笑)

つまり信州であれば、こんな事も可能ですね。当然、都内じゃ出来ません。

それと・・・↓家族との過ごし方も↓

 

自然いっぱいの景色、空気が澄んでいて。。。

目覚めの朝が気持ちよかったり。。。

 

 

子供達は元気に自然の中で走り回り。

 

 

憧れだった仔猫との共同生活をはじめてみたり♪

 

週末は、家族でキャンプをしてみたり♪

 

人間らしい暮らし、幸せなこと、自分が本当に大切にしている事は何か?

こんかいの騒動で、本当にみんなが考えたのかも知れないですね。本当に。

東京が恋しい??

いいじゃないですか、週1ぐらいでたまには行けば!(笑)

佐久から片道1時間ちょっと。たまにいくのが丁度いい場所です。

では、また更新しますね。

長野県・地方自治体の移住助成金・補助金まとめ(随時更新)

 


13リノベーション㈱は | 佐久市 | 小諸市 | 御代田町 | 軽井沢町 | 地域エリアにて住宅リフォーム | 住宅リノベーションをメインに行う会社です。地元の最新情報(中古住宅 | 不動産 | 施工 | 移住 | 助成金 | 補助金 | こどもみらい住宅支援事業)等、どんな事でもお気軽にご相談ください。